
探し物はなんですか?見つけにくいものですか?机の中も鞄の中も探したけれど見つからないのに・・・(*´θ`*)
うん。探しています。今、猛烈に。鞄の中や机の中には入らない。そこらへんにたくさんあるけど、なんでもいいわけじゃない・・。条件が多いから、中々これ!っていうのがない。これはオッケーなんだけど、ここがなぁ・・・というものばかり。どこにいるのマイスイートエンジェル!
スポンサーサイト

かみさまーおねがいーおっしーごーとーしてっしてっ(*´θ`*)
おっしごとー・・・した。神様じゃないけど(*´θ`*)

銀座はしょっちゅう歩くところじゃないので、いろいろ目新しい発見もありました。
この謎の三人姉妹のマネキンも銀座の街角で発見。
スタイルは問題ないんだけど、明らかに狐が化けていると思われる。

先日あかりんとオサレ街銀座で銀座ランチを食べた。
あかりんは可愛らしい小花のワンピースで優雅にヨガ。・・・ヨガ?( ̄ω ̄;)

続々と花火。
今日はイベントにお越しいただいてありがとうございましたーヾ(*´∀`*)ノ
楽しかったです!金子さんのサーフィンや猫やグルメ!しょこちがなんともおもしろかったです!

朝だ!いい朝!蝉がみんみん言ってる~・・・・夏ですね?ヾ(*´∀`*)ノ
毎日ラジオ体操やらな!
こんなに朝が気持ちいいのなら、今年の夏は仕事がなくても早寝早起きしたいな。
連絡遅くなりましたが、本日は朝10時から国際フォーラムでトークイベントがあるので、よかったら来てくださいませщ(゜▽゜щ)

花火!夏!たーまやー!
花火最中ずっと圏外って、どれだけ人が集まっていたのかしら( ̄ω ̄;)

真夏のメリークリスマス。
キャンタより。
うあーーー夏です。夏したいです。まだ梅雨ですか?
大雨で災害にあわれた方は本当に大変だったと思います・・・。
ちいさい頃、台風で学校が休みになったりすると少し嬉しく感じましたが、大人になってしまった今、台風じゃお仕事は休みにならないということを改めて感じます。

トマトジュースおいしいよ~う一日一本飲むなりヾ(*´∀`*)ノ
夏なのにサンタ(笑)

朝です。おはようございます!
今日も暑くなりそうかな?水分とって、一日元気に過ごしましょう☆
ってメイたんが。

ちっちに「うちの家系って・・・くびれあんまりないよね」
って私の腰あたりを見ながらしみじみ言われた。
何だと!?
私だって・・私だってねぇ・・・・やればできる子なんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァ

そいや、ちっちとブレイブストーリー見に行って来た☆
細田監督の「時をかける少女」もぜーったい見たいんだけど、上映館少ないよね。
久々に「ぼくらのウォーゲーム」見たいな。神作品。
ブレイブストーリーの感想書きたいけど、明日もあるので今日は寝ないと(´・ω・`)
写真も載せられなかったぁ・・・また明日!かな?
追記。
トラックバック承認しましたー(*´ω`*)ありが?!

今日は夕飯に、冷し中華を作ったよヾ(*´∀`*)ノ
固めに茹でた細麺にゴマダレと中華くらげが合って美味でした(・∀・)
ちっちも喜んでくれてよかったわぁ☆

撮影は夜終わったんですが。あのね、たくさん写メ撮ったんだけど、載せる元気が・・・ねむすぎて・・・ちょ・・・もう・・・あした・・・
おやすみな・・さ・

私のお部屋!
だったらいいな。
今日もはよから、ハウススタジオで一日撮影ヾ(*´∀`*)ノがんばるよ!

パスネットたんはぁはぁ(*´∀`*)
パスネットたんはなんでこんなに可愛いんだろうか。
いちいち切符を買わなくても電車にのれるなんて文明ってやつを褒めたたえたいと思う。しかもやつらはこんなにも可愛いらしい。
エゾオコジョたん(夏毛)や綺麗な景色の柄、電車のラインナップ等カラフルで色々な柄を集めるのも楽しい。
そういや先ほど、待ち合わせに向かおうと駅のホームで電車にのろうとしたとき、不思議な出来事が起こった。
正に電車に乗ろうとしたその時、抱きしめていたはずのパスネットたんが飛び出して、電車とホームの間を滑り降りて行った。
あのパスネットたんは、一体どんな使命を抱えて旅立ったのか。そのまま電車に乗ってしまったため、今となっては知るよしもないが・・・。
買ったばかりのパスネたんには、まだ2700円ほど入っていた。彼(彼女?)が更に飛躍するための投資だったと思えばささいなものだ。
どんなに好きで大切にしても、手を離れていってしまうなんて・・・。娘を持った父親の気持ちがわかった気がした。

カメルーン料理、おいしかったよーヾ(*´∀`*)ノ
クスクス好き!!細かいのをもしゃもしゃ食べるのがいいよね(・∀・)

ゲド戦記、ちょいと楽しみだよー。でもブレイブストーリーも観たいんだよ。
ちっちと金曜ロードショーのハウル観てたけど、もう劇場で3回も見ちゃったんです。
とにかく言えることは、大塚明夫さんが喋った瞬間、なんだかほっとした。あとやっぱり宮崎駿監督の雰囲気にはセル画が似合う。
来週はとなりのトトロだもんね!うちは二人姉妹なので、やっぱりメイはちっちでさつきは私です。
ジブリで一番好きな作品あげろって言われたらそりゃもう天空の城ラピュタだけど、乗り物はメーヴェが一番好きだし、1番目と僅差でナウシカと魔女の宅急便が入ってくるんだ・・・。
しかも最近は、ナウシカがどんどんラピュタに迫っている。
ナウシカの性格はすごく好きだし、芯が通っていて、服装も最初のもかわいいけれど、ペジテの女の子の服も好き。それになんていったってメーヴェだからね!!!
うむむ。
私としては、チャゲ&飛鳥氏の「On Your Mark」も好きだし、千と千尋に至っても、ハクが川でさえなければ最高の作品だし、耳をすませばなんて史上最高に萌えるし雫には共感する。
アシタカはかっこいいしヤックルたんハァハァだし、でもトンボにはまったく萌えないっていう。
やっぱジブリ男子はアシタカかな。カヤがあげたお守りをあっさりサンにあげてしまう場面は、見なかったことにしている。
ああジブリ・・・たまらない。
新海誠さんがほとんど一人で作った「ほしのこえ」を観た時は震えた。まだ「雲のむこう、約束の場所」も観てないから観たいです。
アニメっていいな!!!!!やっぱ
雫大好きだ!!!!

よく考えたら私、自分が万が一ファイナルファンタジーの世界に迷い込んだらどうする!?って設定で、もう既に12年くらいは妄想し続けてるんですけど・・・。
最初、小学校の授業中にしていたのは、突然教室の外に暗雲が立ち込めて魔王がブラックホールの魔法で学校を吸い込む。学校ごと吸い込まれて気を失う私。
目が覚めたら森の中で倒れてて、周りにはクラスメート3人。内一人は自分が片思いしてた男の子で、彼だけが重要人物だから他の2人はどうでもいい。
それで、とりあえずどうしよう・・・となり、ふらふら歩いて街を発見。そこであーだこーだあり、魔王の下に捕まっているクラスメイト達を助けに行くことに。
装備整えたり、ジョブ決めたりしてから、(ここがFFっぽい)4人でパーティ組んで冒険するんだ。
もちろん旅の途中で意中の男の子との距離が近付き・・・・なんて。
なんて・・・・・ね。はは。
小4(だと思う)の夏休み自由研究に、妖精の出てくる物語書いてたりとか、小学校高学年で市のコンクールで魔女の小説出して入選しちゃったとかいう出来事もあったが・・ほんとにとにかく夢見る少女だったな・・・。
あと、眠ると夢の世界では別世界で、別世界では王国に住んでたりもした(という妄想もあった)な・・・。
幼い頃からの奇行を考えると、今の自分が客観的にまともに見えていたら奇跡。

あ・・・・・・あれ???
ちょっとうはうはとネットサーフィン楽しんでたら、現実からトリッピングしててた@w@
気付けば朝。これは現実?なんか非日常が続くと、リアルなものとリアルでないものがごちゃまぜになっていきますね。ま、非日常なんてそんなものありはしませんけどね。
今日はカメルーンランチ食べにいくんだー(*´ω`*)わくわくてかてか!
先日のイスラエル料理(だよね?)に続いてカメルーン!!異国文化にたくさん触れたい!楽しみです~ヾ(o´▽`)ノ
カメルーン料理・・・カメルーン・・・ルーン・・・西の善き魔女・・ルーンはぁはぁ・・・・ああ・・「西の善き魔女」はもう文庫になっていますか?
大好き。荻原規子さん大好き。「樹上のゆりかご」まだ読んでないよ・・・猛烈に読みたい。

数年前友達と「異世界同好会」を作って以来、一生懸命異世界にいく方法を模索しているんだけど、なっかなか行けない。
早くしないと手遅れになっちゃうよ・・・(異世界に行くのはだいたい若い女の子のため)
ふしぎ遊戯でもいいし、折原みとのアナトゥール星伝でもいい。彼方からでも、天は赤い河のほとりでも、十二国記でも、還って来た娘でもディルフィニア戦記でも、天空のエスカフローネでも、デジタル・モンスターでも、王家の紋章でも、遙かなる時空の中ででも、魔法戦士レイアースでもいいんだよ。
これだけ異世界作品があるんだから異世界は絶対あるもん。+゚(゚´Д`゚)゚+。
とにかくある日突然異世界に放り出されて、何か目的を果たさないと帰れないなんて状況になっちゃって、助けてくれた異世界の男の子とラブロマンスなんて最高ですよ。考えるだけでにやけてもう気持ち悪いったら・・・。
ああ早く異世界に行きたい。

借りた(*゜Д゜)ノ
たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりから、ちりから、つったっぽ!
たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりから、ちりから、つったっぽー!
なんか子供の声がたくさん入っててひどく可愛い。