
ここらへんの柔らかさが、やわらか戦車と同じくらいかもって思ったので・・・退却ー(><;)!
スポンサーサイト

今日は健康を気にして、カシスと黒酢ジュース!
いがいとまろやかで美味ですなヾ(*´∀`*)ノ
最近は駅でフレッシュジュース売ってるから手軽に飲めていいよね。毎日飲むもんね。

体が悲鳴をあげてるよ。私も思わず悲鳴をあげるよ。
でも昨日寝る前にきちんとストレッチしたからまだましかもヾ(*゜▽゜)ノ
運動しよう。秋になるから!
私は秋が1番やる気あるみたい。涼しくなってきたからねぇ(*´Θ`*)

サラダです。
ええ。サラダばかりです。
だって、サラダバーしか頼んでいませんから!
「サラダしか頼めないと君が言ったから一週間毎日サラダ記念日」

イルカを見よう!イルカはかわいい!イルカは頭がいい!イルカはやさしい!イルカは不思議!いつか絶対、海でイルカの群れを見る!
というわけで、今日も強くなるためにパンチ!!パンチ!!

人を傷つけるような事は絶対にしたくないのに、まだまだ未熟な自分のせいで、人を傷つけてしまう事がある。
大人になったって、自分の気持ちなんて完璧に制御できるものじゃない。
だけど、自分のせいで周りの大切な人が哀しい顔をするのを見るのはイヤなのだ!強くなるぞ!

はちがつが終わってしまう・・・!
もうすぐ秋ですね。今年も残り4ヶ月。アクティブに過ごすぞー!!
カエルが空を飛んでいた。私の頭から30センチほど高い所を、私が歩くのと同じくらいの速さで飛んでいた。大きさは大人の掌サイズほどだったと記憶している。
飛び出た目は笑っていて、とてものんびりと夜間の散歩を楽しんでいるかのようにみえた。
両手を広げたスタイルのカエルの腹は、鈍色に光っている。ぬれているのか、それとも乾いているのかが気になった私は、カエルに話しかけた。
「こんばんは。良い晩ですね」
「そうですね。今夜は絶好の・・日和です」
「えっ、なんですって」
ぎょろっとした目をこちらに向けると、カエルは少し歩みをゆるめたようだ。
「ですから・・日和ですよ」
カエルはわざと言葉を濁すかのようにもごもごと話している。
「そうですか。いや、あなたのおなかの色はとても素敵ですね」
「ありがとうございます。これは私のチャームポイントってやつなんですよ。先日もガールフレンドに誉められたばかりです。」
カエルは嬉しそうに口を開いたり閉じたりしながら、くるっと空中で一回転してみせた。言われなければオスのカエルだということはわからないだろう。
「まあその3日後には、彼女は他のオスガエルの背中のイボをほめていましたがね」
と今度は鼻息を荒くし、ジグザグに飛んで見せる。「これからどちらへ?」
私が聞くと、彼はニヤリと笑い早口で何か口走った。何を言っているのかはよく聞き取れない。それから空中で静止し、初めてカエルらしいジャンプをしながら少しずつ高いところへ登り始めた。
私はその場で立ち止まって様子を見ていたが、10分後には小さな点にしか見えなくなっていた。
まったく、よくわからない道草を食ってしまった。世の中にはおかしなカエルがいたものだ。カエル道を見失ったカエルかもしれない。

人生生きられても100年。
なんて短い・・・。たくさんしなきゃいけないことやしたいことはあるのに。
10年後を考えて今日明日を過ごさないと、10年後そこにいけない。
何が足りないのか自分でわかっていても、克服するのはとても難しいね!でもやる気があることは素晴らしいことだって思う。
なんかあったら、海みようよ海。

夏も終わりやね~(´・ω・`)もっともっと夏らしい遊びしたかったなぁ・・・。
まだ今年スイカ割りできてないわ!

原稿も一段落して、今日はのんびりやーーーーって思ったら寝過ぎたΣ(゜д゜|||
ま、たまにはいっかぁ(´∀`)

イベント無事終了しましたぁぁヾ(*´∀`*)ノ来てくれたみなさんどうもありがとうございました☆★

明日に備えてスイカをたべている~ビタミンヾ(*´∀`*)ノ水分ヾ(*´∀`*)ノ
というわけで、明日はイベントあります!
14時から秋葉原、石丸電気ソフトワンさんにて、17時からは同じく秋葉原アソビットシティさんです☆
明日に備えてキレイキレイしちゃったわ(゜∀゜)

ロイヤルミルクティーがほんとに好きで、好きでしかたがないくらい好き(´・ω・`)
といっても毎日飲んだりするわけじゃないけど。2、3日に一度はロイヤルミルクティーがのみたい。
自分で牛乳と葉っぱ煮込んで作るのもおいしいんだよね!紅茶の香りが好き。

今週の土曜日はっ(*´ω`*)
イベントがっ(; ・`д・´)
ありますっ(*´Д`*)=3
喜屋武ちあきの、新しいDVD「i Can!!」の発売記念イベントとなります☆
先週に続いてのイベントですね!
○詳細↓
喜屋武ちあきDVD「喜屋武ちあき i Can!!!」
発売記念イベント
■2006年8月26日(土)
14:00~ 石丸電気ソフトワン
17:00~ アソビットシティ
ということで、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
是非是非お気軽に遊びにいらしてくださいまし(○´∀`)ノ゙

前歯がおっきいの、あんまり好きじゃなかったけどチャームポイントと思うようにしよう(*‘ω‘*)
小さいころから歯に関して気にしてくれてた両親には本当に感謝です∥´ェ`)ノ

おかげさまで今のところ腫れていません。
のびて柔らかくなった冷やし中華を右あごだけでいただく私。やめとけばいいのに。

わーい!FF3の攻略本を買った!!
DSもある!
・・・・って、肝心のソフトがないじゃんよぉぉぉ何やってるの私!左舷段幕薄いよ!

う゛う゛っ・・・・
今日は二つの久しぶりを体験しました。
一つめは『自転車』
一年ぶりくらいにのったかも。意外と自転車って楽しいねぇヾ(*´∀`*)ノ
二つめは『抜歯』
やりました。躊躇していた親不知を二本、一気に、ずぼっ!ずぼっ!
抜くのはいいんだけどね、麻酔が痛いんだよね・・・。とくに下の麻酔が嫌い。
抜いた歯を持ち帰らせてもらったら、これがまたしっかりした立派な歯でね~!
昔から、歯が立派なのは自慢ですっえへん!一気にミシミシ抜けるもんね!
大切に眺めているけど、これ、縁側に投げたほうがいいのかなぁ?