昨日はだいぶ場面行動しちゃったよ~。
場面行動っていうのは、若者が最近使う言葉で、コナン師匠によると「その場その場で決めて行動すること」らしい。つまり行き当たりばったりってことかな。
私は基本的に場面行動だな~(*´Д`)その日急にふらっと出かけたり、友達にお誘いの電話してみたり、そういうことが多いかも><
というわけで、昨日のおもしろエピソードは17時からの
アイドルオンエアで(∀`●)
まだ若干枠に余裕があるので、よろしくです(´▽`)
ちなみに、こちらのよきゅ

とコナン

は、どうしてこんな表情をしているのでしょうか?
これ、オンエアQに出ますよ~^^
ち(*‘ω‘*)ま
スポンサーサイト

今日はジョッキー前に寄ったコンビニになーんにもなくて、ペヤングソース焼きそば食べたんだぁ☆
うーん、何年ぶりだろってくらい久々><
でも久々に食べたらうまし糧(´▽`)
それにしても、なんという眠そうな人wwwww
ち(*‘ω‘*)ま

今日はよきゅとジョッキーでした☆どうもありがとうございました(∀`●)
だめだーズゴック眠たい(u_u;)空の中の続きを読みたいと思ったけど、さっさと寝るだす><
ち(*‘ω‘*)ま

ちっちが斎賀さんから白くまさん(少)もらってた。
お正月に水族館行ったときに買ったやつの☆
私は(大)を持ってるから、これで(中)があれば全部揃うね(^ω^)
ち(*‘ω‘*)ま

お天気わるいとやーねー(´・ω・`)
そう、やねがあれば大丈夫!!
ひゅるるる
あいかたじけない(*ノωノ)
今週にちようび☆30日はアイドルオンエアがあります(人´ェ`*)
アイドルオンエアヲちゃ会も近いですし、もしよかったら色々お話しませう☆
ち(*‘ω‘*)ま

今日はX-box Liveの「INSIDE Xbox」の収録ヾ(*´∀`*)ノ
最近X-box Liveがリニューアルしてね、アバターが作れるようになったの!!
今日は実際に作ってみた(人´ェ`*)
どぉ?わりと似てる風にできたと思うんだよね☆
アバターを使ったゲームとか遊んだよ~おもしろすぐる!
UNOとか、ボンバーマンとか、普段遊んでたゲームが、これからはアバターを使って更に楽しめそう(∀`●)
お仕事を終えて家に帰ったら、ちっちと斎賀さんとよきゅがモンハンしてた^^
おなかがすいてたからみんなで焼肉食べに行って、おしゃべりしておもしろかったな!
今晩はちっちとX-box360で遊ぶぞ☆
ち(*‘ω‘*)ま

侍ジャイアンツの1話は宮崎さんが画コンテで大塚さんが作監(゜∀゜)
豪華すぐるな!
ばんばばんが型破りすぎておもしろい。いきなり海でクジラと対決しだすわ、顔面デッドボールでまばたきしないわ。
やっぱり、アングルセンスとか、細かい表情の描写は宮崎・大塚コンビだからこそ!かな。
この、今でいうところの「ツッコミ型アニメ」は最近少ないよね(´・ω・`)
こういうのを見ると、最近のアニメは妙にリアリティがあるような。
どっちも好きだけどね(^ω^)
ち(*‘ω‘*)ま

おはようございます(人´ェ`*)
トリコおもしろい!でもグルメマンガなのに全くおなかがすかなくてすごい!!グルメ漫画フリークの浦ちゃん、読んでみそ!
一緒に食材考えようwwwんでもって、はがきに書いて送ろうwww
朝からお知らせ!
12月11日にロフトプラスワンで行われる「ヲちゃ会」のチケットが完売したそうです。みなさまありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
買いそびれた方ももしかしたらいるかなぁって思うんですが、なんと、当日券を出していただけることになりました☆
以下、マネージャーの黒さんからのお知らせです。
※当日券若干販売あり。
17:30よりロフトプラスワン店頭にて。お一人様1枚までの販売。お求めの方はロフトプラスワン階段入り口鉄扉前より先着順でお並び下さい。
尚、購入希望者多数の場合は抽選販売となります(お並びいただいたお客様全員に抽選券をお配りします。その抽選券で当たりが出た方に、当日券販売を致します)
ということなので、もし当日になって行けることになった!なんて方がいらっしゃいましたら、是非会場まで足を運んでいただけると嬉しいです(´▽`)
ち(*‘ω‘*)ま

パスタを家に買い置きしておけば、ちょちょいとゆでるだけ(人´ェ`*)
ソースも一人前100円くらいで、これも買い置き可能だから、おなかすいた時にベストだね☆
これはタラコだけど、ミートソース缶も買ってあるからいつでもひもじい思いしなくてすむ(´▽`)
パティスリーMONの9巻もおもしろかった!大門も好きだけど先生も好きだ!
おにゃのこ同士での携帯でのメールのやりとりが、あまりにもリアルwwwするするwwこういうテンションのメールあるあるwww
ち(*‘ω‘*)ま

式が終わってから、スタッフのみなさんと☆
写真は撮られなかったんだけど、本日はサンライズの方も同席してくださっていたの。本当にありがとうございました(人´ェ`*)
会場のJCBホールにはお客様もたくさん入っていて、たまたまファンの方も会場にいらしたようで^^
昔から応援してくださっているということで、嬉しい限りです。堂々としていたっておっしゃってくださいましたが、全くそんなことなかったです。そうそうたるメンバーに、ズゴック緊張してガクブルでした。
本当にねぇ。私自身、こうして晴れ舞台に立てる日や、古谷さんとご一緒できる日が来るとは思ってなかったです。
でも、「継続は力なり」で、大好きなことをやり続けてきてよかったなぁ。って思います。
それに、いつか古谷さんにもお会いできればってずーっと思っていて、今日その夢がひとつ叶いました。
だから、強く願えば、絶対にいつか叶うって思うんだ。
ただ思うだけじゃなくて、ちゃんとそうなる為の努力を、ぇがんばりおんをする。それが、一番大切だよね。
んでもって、好きだからこそ、一生懸命になれるんだ(*´∀`*)
当たり前で人生はいいことばかりじゃないけど、なんだかんだ、生きている事での喜びって大きいよねぇ。
人間って欲張りだね~夢が尽きないねぇ。おもしろい体験がたくさんできるといいな!!一度きりの人生、楽しまないと損だね^^
ち(*‘ω‘*)ま

古谷さんと一緒に敬礼させていただいた(*ノωノ)光栄であります(´▽`)
かっこよくて、声も全くお変わりないんだよ!!アムロが30年も前だなんて信じられない!!
ウィンドサーフィンやスキーがお好きなんだって。アグレッシブですごいよね。
HP拝見したら、古谷さんが「よく来てくれたね」って言ってくれるんだよww通っちゃうよねww
魅力がたっぷり紹介されていて、ファンのみなさんと身近に触れ合ってくださっている、素敵なHP☆
ち(*‘ω‘*)ま

てかカリオストロの城のルパンはかっこよすぎるだろうwwwクラリスへの紳士な態度(*ノωノ)ちょっとマジックで心をなごませてみたりしちゃってさ。あの、目が!真摯な目が!!ルパン(人´ェ`*)
とっつぁん「やつはとんでもないものを盗んでいきました。」
喜屋武さんの心ですね。わかります。
エンディングで次元が運転してる姿がまた素晴らしいねwwwルパンが助手席に座っててさぁwこれはもうww細かく見始めるとキリがないwww
五右衛門は後ろにいるよ。
ち(*‘ω‘*)ま
.jpg)
終わってからパーティに参加させていただいたよ~。
古谷さんとお酒の話したり、ANIMAXのみなさんとトークに花をさかせたよ(∀`●)
ごはんがズゴック美味しくて、いっぱい食べた(´▽`)骨付き肉もうまし糧だた。
ANIMAXの方と、「ククルス・ドアンの島」と「時間よとまれ」がどれだけ素晴らしいか話し合ったよ。
特に私は「時間よとまれ」が大好き。
あれは泣けるよ。あのエピソードによって、ジオンの兵士達も悪い人間なんじゃなくて、人間として、ただ生きているんだってことがわかるんだよ。
劇場版にあのエピソードが入っていないっていうのが悲しいよね。
今回は番組ナビゲーターとして呼んでいただけて、本当に嬉しかったなぁ。8年前にANIMAXに出会って、毎日アニメを見るようになって人生が変わったから、本当にANIMAXがなかったらどうなっていたことか!
ち(*‘ω‘*)ま

アムロアムロアムロアムロアムロ(*ノωノ)
古谷さん超優しかった(´;ω;`)
番組が呼ばれて、ステージへの階段をあがるときにスッと手をさしのべてくださって、そうでなくても頭の中が真っ白だったのにかんぜんにホワイトホールwwww
古谷さんの前にいることがはずかしくて、終始はずかしかった><
・・・・・・・はぁ~・・・・・・(*´Д`*)
ち(*‘ω‘*)ま

気分が高揚しすぎてやばいwwwwwwwそりゃツリーもぶれますよwwwwwwww
今からパァーっとガンダム43話全部見返したいくらいwww
あ、それは2009年1月1日0時からのANIMAX『機動戦士ガンダム30周年記念特別番組』までお楽しみにとっておこう(^ω^)
なんと!1stガンダム43話一挙放送ってことで、21時間半かけて全話放送するんだよ!
贅沢すぐる!
今年もナビゲーターとして出演させていただきます(゜∀゜)
ぜひ見てねッッ(´∀`)
ち(*‘ω‘*)ま

スカパーアワード!2008!無事終了しましたぁ☆
なんと!年越しGシアターがアニメ部門で受賞(´;ω;`)
古谷さんと檀上に上がらせていただいて、プレゼンターの加藤夏希さんからトロフィを受け取っているところをマネージャーの黒さんが撮ってくれてた(*´∀`*)
激しくGJ!!
ものすごい豪華な雰囲気の中でズゴック緊張したよ(´;ω;`)
でもこんなに嬉しいことはない!生きててよかった(*´∀`*)
ち(*‘ω‘*)ま

わああああ(゜∀゜)古谷徹さんが(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)本日ご一緒していただける(´;ω;`)
アムロ!アムロ(´;ω;`)
でも春日恭介もヤムチャも星矢もタキシード仮面も古谷様だから、なんか古谷さんはお一人なのに、大好きなキャラにこんなに一斉に会える!というわけのわからない興奮で倒れそう(´;ω;`)
ブルーカーペットを古谷さんと安斎肇さんと歩かせていただいて生放送なのに、てんぱって古谷さんに色紙もってきたって言っちゃって。
快くOKしてくださった(*´∀`*)やさしい!
ち(*‘ω‘*)ま

今日は『スカパー!アワード2008』です!
なんと、ANIMAXの「年越しGシアター」がアニメ部門でノミネートされたの(*゚ω゚)!!!
というわけで、授賞式イベントにいってきます!!!
賞がもらえるかはまだわからないんだけど・・・・・・。
でも大好きな番組です(∀`●)
17時から24時まで、無料で生中継があるんだって!
詳細はこちら↓
スカパー!アワード2008ものすごい祭典だし、なんとか賞がどうのって初めてだから緊張する(´▽`;)
ち(*‘ω‘*)ま

我は眠たそうだねぇ。
よく言われる。
ルパン三世カリオストロの城で、とりあえずルパンと次元がフィアット500みたいな小さな車で二人きりで旅してるだなんて、あやしすぎるだろ。って思いました。
あと、カーチェイスシーンで次元が「どっちにつく!?」って聞いてルパンが「オンナぁ」って言うシーンのルパンの言い方がむちゃくちゃ萌える。
本当は「女」って呼び方ってあんまり好きじゃないけど、ルパンだから、山田さんが言うから許せる。
ルパン今どこにいますか?付き合ってください。
ち(*‘ω‘*)ま

11-Aのライブ盛り上がったなぁ☆いつも番組にメールを送ってくださる11-Aのファンのみなさんともちょこっとお話ができて、嬉しかったです!
愛ちゃんも最初は一緒に見ていたんだけど、舞台稽古があるとのことで、あんまり見られなくて、残念がってた(´・ω・`)
さて☆寒いし、お風呂入れたから入ってこよう(´▽`)
最近デスク&チェア買ってから、座っていると落ち着くから、だいたい毎日何かしら作業してるよねwww
実際、ヲちゃ会に向けてやらねばなことが沢山あるから。
ところがギッチョン!!
明日もあるし、やることやったら寝ないとね!
ち(*‘ω‘*)ま

11-Aのライブを見に来たよ~(*´∀`*)
ズゴック楽しかった!!
番組のED曲になってるうぃきゃんどぅいっ!!できたのが嬉しかったよぉ(*´ω`*)
ち(*‘ω‘*)ま

雨を甘くみてたぞぉ(´;ω;`)ブーツしみまくり(´;ω;`)
ビビアンの時計は盤面傷ついちゃったけど使う(*´∀`*)
正面突破!気に入ってるんじゃ(・з・)!
ち(*‘ω‘*)ま

ほんと、新しい衣装本当にすばらしいなぁ・・・・・・。
とりあえずwwwアレルヤはおしりをなんとかしてください(*ノωノ)フェルトも気になるけど、アレルヤのはドキドキしちゃうから><
あと、吉野さんのちょっとかあいい系の声が意外と好きです。アレルヤたまらんです。
ちなみに吉野氏はウテナの田中です。田中って言うのは七実エピソードに出てくるあいつです。あとマメタロウもです。メイたんは最初、マメタロウって名前にしようと思ったんだよ。
パトリック・コーラサワーだけ動きがいいwwwwおかしいだろwww
ち(*‘ω‘*)ま

リジェネたんと腐女子シスターズの衣装、似てない?
ココが。
ハッ!!もしかしたら、イノベイターは724の腐王かもしれない。
そして、リジェネたんはホントは教育ママかもしれない。
そして、セカンドシーズンになってからのマイスターの衣装がかっこよすぐるwww
特に現在もえもえ中のティエリアたんwwwwイノベイター遭遇後のあおりカットwwww短めの丈がまたwwたまらんwwwwそこだけ30回巻き戻して見たwww
はぁはぁww今や繰り上がりで一番常識人になってしまったティエリアたんかあいいwwwくぅ(*ノωノ)
ち(*‘ω‘*)ま

そして宮崎駿さん!!!
なんていうか、もうね、無条件ですよ。完全にアガペ。
理由とかわかんないけど、宮崎さんの作品を想うと心がきゅっとして、胸にアツい何かがこみ上げてくるんだ。
やっぱり、三つ子の魂百までっていうし、インプリンティングかなぁ。
「カリオストロの城」「トトロ」「ナウシカ」「ラピュタ」などなど、全てにつながる作品「未来少年コナン」!!!
子どもの頃にも見てたし、大人になってから見ても、こんなにワクワクする冒険活劇は他にない!
私がファンタジーが好きなのは、宮崎駿さんあってこそ。素ちゃんや、宮沢賢治も、自分たる要素を構成してくださったすごい方だけど、宮崎駿さんはその一番初めじゃないかって思う。
擦り切れるほど、何度も何度もビデオ見たのに、何度見ても新しい発見や、新しい感じ方があるってすごいよね。
それと同時に、幼いころ見ていて感じたあの気分に、またなるんだもん。
生きててよかった(´;ω;`)
ゲストの大塚康生さんのお話も素晴らしかった!
大塚アクションがなかったら「カリ城」はあそこまでの評価を受けていないと思うくらい、カーシーンがたまりまてん!!
そして、あのキャラクター(∀`●)まさか○○○○のモデルだったなんて!!ズゴックお茶目で素敵な方だった~好きすぐる><
そして、アストロで天馬博士を演じられた大和田伸也さん、映画評論家の樋口尚文さんもご一緒させていただいた☆
大和田さんはお優しくて本当にアトムを愛していらしたし、樋口さんは発言される全てが勉強になったし、物知りでいらした!!
もあもあ、学ぶべきことは沢山あるね。
世の中、知りたいことが多すぎて、どーしよ。
なんでも知りたいよ(*´Д`)
収録中に5回くらい感動して泣きそうになったよ~。やっぱ、手塚作品、宮崎作品は日本の宝だ!!
番組では、かなり貴重な映像も見られるので、アニメファンにはぜひぜひ見てもらいたいです!!
ち(*‘ω‘*)ま

ゲストで読んでいただいたNHK-BS『お宝TVデラックス』の放送が12月6日 土曜日にあります!時間は19:45~21:00です!
「テレビアニメ進化論 」
がテーマといういうことで、手塚治虫さんの「鉄腕アトム」と宮崎駿さんの「未来少年コナン」について!
ゲストとして参加させていただきました~!
いや、ほんと手塚治虫さんと宮崎駿さんはどちらも神(´・ω・`)
手塚さんは日本初のTVアニメシリーズを作った方で、その、アニメーションにかける情熱はすごい物だったと思うんだ。
確かに、手塚さんの生んだリミテッドアニメーションの影響は、よくも悪くも大きかった。
でも、アニメへの情熱と、誰もやっていないことにチャレンジするっていう強さが、すごいと思う!
そして、手塚さんのおかげで、今日、こうして沢山のアニメを楽しめているんだ!
虫プロ時代アトムの演出をされていた杉井ギサブローさんがゲストに来てくださった(´;ω;`)
杉井さんといえば「タッチ」や「銀河鉄道の夜」も監督されているんだよ!!!
普通に生活していたら一生聞く機会がなかったであろうアニメ界の重鎮のお話に、感動しすぎた!!!
生きててよかった(´;ω;`)
アトムはリアルタイムじゃないから、知らないことが多かったんけど、ズゴック勉強になった!!!
私がちゃんと見てたのって「アストロボーイ 鉄腕アトム」だったからなぁ。
ZONEの主題歌がまたいいんだよね!「true blue」!!
そしてライバルのアトラスは檜山さんだた(´▽`)
ち(*‘ω‘*)ま

いや、実際にてこの原理使われたら勝てないな。
てこの原理便利すぎるもん。打ちすぎたクギ抜くのにてこの原理がなかったらどうにもならないよね。
今日はチアアップインディーズ!明日、TONO達11-A.REPUBLICのワンマンライブがあるみたいです!ズゴック気合入ってるみたいだった!ぇがんばりおんだー!
そして!愛ちゃんは、12月に舞台があるそうです!絶対見に行きたい(´▽`)
ティエリアたんのイノベイター・・・ハラハラ(*゚ω゚)
ち(*‘ω‘*)ま